SEED(Apple Sales Enablement, Education, and Development)
承認済みの予定された業務時間中、またはそれ以外の時間におけるSEEDの利用に関しては、所属組織のポリシーを参照してください。
SEEDアプリにアクセスし、コンテンツのダウンロード、操作、および送信をApple SEEDアプリから実行するには、携帯電話またはワイヤレスネットワークアクセスが必要であり、各種通信料金が適用されます。コンテンツをダウンロードする際は、モバイルデバイスとデータプランの利用に関する所属組織のポリシーを事前に参照してください。
Apple Sales Enablement, Education, and Development(以下「SEED」)アプリは、Apple Inc.が開発および所有するものです。利用者は、下記のサービス利用規約(以下「本規約」)を、以下に定める通り、Apple Inc.と締結します。
Apple Inc.またはAppleの関連会社(以下「Apple」)は、SEEDのモバイルアプリおよびウェブアプリの利用ならびにアクセス(以下総称して「本サービス」)を利用者に提供します。
以下の規約に同意しない場合、本サービスを利用することや本サービスにアクセスすることはできません。本規約は記録用として印刷するか、その他の方法で複製を保存し、本サービスの利用時に参照してください。
重要:以下の規約をよくお読みください。利用者は、本サービスを利用した時点、または本サービスにアクセスした時点で本規約に同意し、法的拘束力を有する合意に達したものとします。
利用者が本サービスのいずれかを利用または本サービスのいずれかにアクセスする場合、これらの各条項を受諾する必要があります。利用者は、これらの各条項を受諾する場合、利用者に提示される条項にそのまま同意する必要があり、一切の変更(追加または削除)はAppleにより認められません。本規約にもとづく両当事者の権利および義務は、適用される現地法(米国以外)により、変更または影響を受ける場合があります。
本サービスは、Appleの製品およびソリューションの販売、サポート、推奨を行う方を対象とするセルフペース学習プラットフォームです。本サービスは、認定を目的とするプログラムではありません。
本サービスには、コース、参加者管理、トレーナーツール、評価とレポートを効率よくシームレスに管理するための機能も含まれます。
イベント企画のために個人に連絡を取る機能など、本サービスを通じて利用可能となる機能は、Appleの製品、サービス、またはソリューションに関連するトレーニングイベントを管理する目的でのみ使用することができます。
事前に相手の同意を得ず、Eメールでトレーニングイベントへの参加や登録依頼を各個人に送信することは禁止されています。利用者の責任で各個人の同意を得てください。
SEEDにより生成されるレポートは、トレーニングイベント管理の目的でのみ使用することができ、Appleおよび所属組織の事前の承認なく、所属組織の外部に出すことはできません。
本サービスの利用者は、Apple、Apple製品取扱店、直接購入企業の従業員、またはAppleからメンバー参加を認定された組織のメンバーに限ります。
本サービスの受講および利用に関する所属組織のポリシーを遵守するものとします。
Appleはその自由裁量により、理由を明示することなくいつでも参加者を拒絶する権利を留保します。
利用者は、本サービスに用いる目的で作成した本サービス専用のApple Accountのみを使用すること、ならびにパスワードおよびApple Accountの秘密性を維持することに同意します。利用者は、パスワードやApple Accountをほかの個人または団体に公開または提供しないことに同意します。パスワードまたはApple Accountが不正または不適切に使用または公開された場合は、ただちに書面によりAppleまで連絡しなければならないものとします。
SEEDの受講中止を希望する場合は、アプリをデバイスから削除し、EメールをSEED.help@apple.comに送信してください。
利用者は、Appleならびに各Apple代理店およびベンダーが(i)不正なアクセス、または参加者として認定されたあとにアクセス権を取り消された人物によるアクセス、および(ii)本サービスの利用によって生じるあらゆる損失について責任を負わないことを認め、これに同意します。
利用者は、いかなる理由によっても本サービスに関連するセキュリティテクノロジーを突破、迂回、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、もしくはその他の形で改ざんしないこと、または、これらの行為を試みないこともしくはほかの主体によるこれらの行為の実行を支援しないことにつき、同意します。当該利用は、遵守状況の確認を目的としてAppleにより管理および監視される場合があり、Appleは、利用者に通知することなく、本契約にて定める規則を適用する権利を留保します。利用者は、方法または形式の如何を問わず当該ソフトウェアに変更を加えないこと、または、本サービスへの不正なアクセス権の取得を含め、いかなる目的にも変更を加えられたソフトウェアバージョンを使用しないことに同意します。システムまたはネットワークのセキュリティを突破する行為については、民事上もしくは刑事上の責任を問われる恐れがあり、Apple従業員の場合は、解雇を含めた懲戒措置を受ける恐れがあります。
Appleは、いずれかのApple Accountがセキュリティ侵害を受けた場合またはその他の形で不正に取得もしくは使用された場合、関係するすべてのApple Accountを封鎖する権利を留保します。
利用者は、本規約にもとづくSEEDへのアクセスを共有、譲渡、または移転することはできません。
利用者は、事前の明示的なAppleの承認なく、サードパーティ(ソーシャルメディアを含む)に本サービスのコンテンツの全部または一部を開示することはできません。
Apple従業員は、適用されるすべてのAppleポリシー(AppleのBusiness Conductポリシーを含む)を遵守することが本サービスを利用するための条件であることを認め、これに同意するものとします。本規約または適用されるAppleポリシーに違反した場合、本サービスの利用停止および/または懲戒処分となる場合があります。
Appleはその自由裁量により、利用者に対して事前に通知するかどうかに関わらず、規定に対して変更、修正、追加、もしくは削除を随時行う権利、または、本サービス(もしくはその一部)を一時的または永続的に随時修正、一時停止、もしくは廃止する権利を留保します。本規約に変更が加えられた場合、その変更が、SEEDに最初にアクセスした際に受諾する規約よりも優先されるものとします。Appleは、当該の変更について、SEEDの「Legal」セクションに変更内容を掲示すること、および本規約を再度受諾するよう利用者に求めることにより、利用者に通知するものとします。当該の変更は、掲示後ただちに発効するものとします。利用者は、本サービスの変更または休止についてAppleが利用者またはサードパーティに対し法的責任を負わないことを認め、これに同意します。
本サービス、その機能または各部は、必ずしもすべての言語またはすべての国で利用できるとは限らず、Appleは、本サービス、その機能または各部(本サービスを通じて参照または提供される一切の製品やサービスを含む)が特定の地域に適切または利用可能であることを表明しません。Appleはその自由裁量により、機能、製品、またはサービスの提供もしくは数量をいずれかの個人または地域に限定する権利を留保します。本サービスにおいて実施される機能、製品、またはサービスの提供は、禁止されている場合、法的な効力を有さないものとします。
利用者は「同意する」をクリックすることにより、アカウント管理(パスワードのリセット、アクティベーション、アクティベーション解除、Eメール、アカウント通知など)を目的としたAppleからの連絡を、利用者が提供したEメールアドレスで受領することに同意したものとします。当該Eメールの送受信に関連して発生する費用については、所属組織のポリシーを参照してください。
「コンテンツ」とは、販売もしくはマーケティングのデータ、統計、文書、図画、写真、画像、音声、映像、メッセージ、その他の同様の素材など、本サービスの利用により生成または表示される可能性のあるすべての情報を意味します。
エンドユーザー顧客への配布用であることが明示されている素材を除き、Apple製品の販売もしくはサポートを行っていない人物にSEEDアプリの情報を配布、複製、またはその他の方法で提供することは禁止されています。
Appleは、コンテンツの正確性、完全性、または品質を保証しません。利用者は、本サービスおよびあらゆるコンテンツを自身の単独の責任にて利用することを了解し、同意するものとします。
ディープリンク、page-scrape、ロボット、スパイダー、またはその他の自動デバイス、プログラム、アルゴリズムもしくは方法論、または、それらに類似するか同等の手動プロセスを利用し、本サービスまたは本サービスのコンテンツのいずれかの部分に対して、アクセス、取得、リバースエンジニアリング、複製、または監視を行うか、何らかの方法を用い、本サービスまたはコンテンツのナビゲーション構造または表現を再現または迂回することにより、本サービスを通じて利用可能となることが意図されていない何らかの手段を通じて、素材、ドキュメント、または情報を取得することもしくは取得を試みること。
ハッキング、パスワードのマイニング、またはその他の違法な手段により、本サービス、または本サービスもしくはAppleサーバに接続されたその他のシステムもしくはネットワークの一部または機能に対し、正当な権限なくアクセスを試みること。
本サービスまたは本サービスに接続されたネットワークに脆弱性がないかどうかを調査、走査、もしくはテストすること、または、本サービスまたは本サービスに接続されたネットワークのセキュリティ保護手段または認証手段を侵害すること。
本サービスまたはAppleのシステムもしくはネットワークのインフラストラクチャ、または、本サービスまたはAppleに接続されたシステムまたはネットワークのインフラストラクチャに対し、不当な、もしくは不相応に多大な負荷を課す処置を実行すること。
非合法、嫌がらせ的、脅迫的、有害、不法、中傷、誹謗、侮辱的、暴力的、猥褻、低俗、他者のプライバシーを侵害する、不快、人種もしくは倫理の点で攻撃的、またはその他の面で好ましくないコンテンツをアップロード、ダウンロード、投稿、Eメール送信、転送、保存するか、その他の形で利用可能とすること。
つきまとい、嫌がらせ、脅迫、または加害行為を他者に対し実行すること。
ほかの個人または実体を装うこと。利用者は、別の人物(著名人を含む)、実体、Apple従業員、または市民団体指導者もしくは政府首脳に扮したり、これらであると詐称したり、人物または実体との関係があるとの虚偽の事実をその他の形で表明したりしてはならないものとします(Appleは、偽装もしくは詐称の身元情報である、または他者の名前もしくは身元情報の悪用であると見なすことのできる登録に関し、削除する権利を留保します)。
著作権もしくはその他の知的財産権を侵害すること、または、秘密保持契約、雇用契約、もしくは守秘義務契約に違反して企業秘密または秘密情報を公開すること。
本サービス(もしくは本サービスのいずれかの部分)、またはその他のコンピュータソフトウェアもしくはハードウェアの通常運用を害する、妨げる、または制限するために設計されたウィルスもしくはその他のコンピュータコード、ファイル、またはプログラムが含まれている素材をアップロード、投稿、Eメール送信、転送、保存すること、またはその他の形で利用可能とすること。
Appleによる事前の承認なく、いずれかのコンテンツを実演、表示、Eメール送信、転送、その他の方法で利用可能にすること。
本サービス、または本サービスに接続されたサーバもしくはネットワークを妨害することまたは混乱に陥れること(スクリプトやウェブクローラなどの自動的な手段を通じて本サービスにアクセスすることを含む)、または、本サービスに接続されているネットワークのポリシー、要件、もしくは規定に違反すること(本サービスを利用して、当該ネットワークに正当な権限なくアクセスすること、当該ネットワーク上のデータもしくはトラフィックを利用または監視することを含む)。
利用者の正当な事業運営において厳密には必要のないユーザー情報を含め、いずれかの情報にアクセスを試みること。
本サービスを利用し、または関与もしくは関係させることにより、非合法の行為を計画または遂行すること。
知的財産権およびインターネットサービスに関する諸条件(www.apple.com/jp/legalに記載)も本サービスの利用に適用され、本条において言及することにより本規約に組み込まれるものとします。
これらのポリシーは随時変更される場合があり、この変更は、Appleのウェブサイト(www.apple.com/jp/legal)に掲示された時点でただちに有効になるものとします。
SEEDでは随時、Appleやサードパーティから購読コードや引き換えコードなどの特典が提供される場合があります。これらの特典にはデベロッパ向けの追加利用規約が適用されます。また、これらの特典に関連する価値は、利用者の課税対象利得となる場合があります。利用者は、特典を受ける場合、こうした追加利用規約または価値利得を認めるものとします。
利用者が本サービスを利用する場合、Appleは、利用者を個人として特定できる個人情報(以下「個人データ」)を収集、処理、および使用する場合があります。利用者が提供する個人データには、利用者の姓名とEメールアドレス、成績や達成データなどを含む使用状況情報、その他インターネットプロトコル(IP)アドレス、ブラウザのタイプおよび言語、インターネットサービスプロバイダ(ISP)、参照先および閲覧終了時のページ、オペレーティングシステム、日時スタンプ、クリックストリームデータの情報などが含まれます。また、当社は、利用者の雇用主から利用者に関する個人データを受け取ることがあります。
当社は、個人データをリーダーボードに集計すること、ならびに個人データを診断、セキュリティ、およびその他の目的でページ訪問と関係付けることなどの目的で、利用者の個人データを処理する場合があります。当社は、イベントへの登録や参加の記録を個人データに関連付けるために、イベントへの登録または参加の際に使用されたEメールアドレスなどの個人データを収集することがあります。Appleは、トレーニングセッションやワークショップへの参加を円滑にするなどの目的で、このデータをサービスプロバイダと共有する場合があります。利用者の個人情報は、本サービスを提供する目的でアクセスを必要とする可能性のある個人に対してのみ、Apple社内で開示されます。
当社または他者の正当な利益であると当社が判断した場合、当社は、利用者のプログラムへの参加(対面式イベントを含む)、進行状況、ステータス(Member、Apple Championなど)を雇用主と共有し、利用者の利益、権利および期待を考慮して、利用者がAppleコンテンツを促進する人物として適格か否かについて、利用者の雇用主に通知することがあります。その他の開示は、適用法を遵守するため、本規約を施行するため、または当社の業務およびユーザーを保護するために必要となる場合があります。
当社は、本規約に定める目的を達成するのに必要な期間中、利用者の個人データを保持します。個人データは、Appleが従うべき法的義務の遵守のために必要な場合、または当社の法的立場を考慮して(法的請求または調査に関してなど)保持される場合があります。
当社は、本サービスを提供する目的で、適用法令にもとづき、米国を含む利用者の国内および国外にあるAppleのサーバに利用者の個人データを転送する場合があります。特定の状況において、当社は、特定の転送について利用者の同意を求めることがあります。
当社は、個人データとその処理の性質、発生する脅威を考慮して、管理的、技術的および物理的な予防措置を講じて利用者の個人データを保護しています。当社は利用者の個人データの安全性を保持するために、常にこれらの予防措置の改善に努めています。
本サービスに関連して利用者のデータ保護の権利を行使するには、apple.com/jp/privacy/contact/、または利用者の国または地域のAppleサポートの電話番号までご連絡ください。また、利用者は、適用法令に定める範囲において、利用者の個人データへのアクセス、確認、訂正または削除、ならびにその処理に対する異議または制限の請求を、データ保護責任者(dpo@apple.com)に行うことができます。
Appleによる個人データの収集、処理、および利用は、Appleのプライバシーポリシー、 SEEDのプライバシーポリシー、Apple社員のプライバシーに関する注意事項、および適用される現地法に従うものとします。
本サービスに関連して使用される、Apple、Appleのロゴ、およびその他のApple商標、サービスマーク、図画、ならびにロゴは、米国もしくはその他の国、またはその両方におけるAppleの商標または登録商標です。本サービスに関連して使用されるその他の商標、サービスマーク、グラフィックスおよびロゴは、それぞれの所有者の商標である場合があります。利用者は、これらの商標のいずれに関しても何ら権利または使用許諾も付与されておらず、さらに、本サービスに付されるかまたは含まれる所有権的表示(商標および著作権の表示を含みます)を削除せず、不明確にせず、または改変しないことに同意するものとします。
利用者は、本サービスの実施に利用されるサービス、図画、ユーザーインタフェース、オーディオクリップ、記事、ならびにスクリプトおよびソフトウェア(Appleコンテンツの設計、構造、選定、組み合わせ、表現、見た目と使い心地、および配置を含むがこれらに限定されない)に関し、Appleの所有する専有情報および素材が含まれていること、ならびに、適用される知的財産権およびその他の法律(著作権を含むがこれに限定されない)により保護されていることに同意します。利用者は、本サービスを本規約に従って利用する場合を除き、これらの専有情報または素材をいかなる方法によっても利用しないことに同意します。本規約において明示的に許可されている場合を除き、本サービスのいかなる部分も、形式または手段の如何を問わず、複製してはならないものとします。利用者は、本サービスにもとづく二次的著作物をいかなる形によっても修正、貸与、賃貸、貸し出し、販売、配布、または作成しないことに同意します。さらに、認められていないいかなる方法によっても本サービスを利用(ネットワークへの不法侵入またはネットワークキャパシティの圧迫を含むが、これらに限定されない)してはならないものとします。
本規約のほかのいかなる規定にも関わらず、Appleは、本サービス、コンテンツ、または本サービスを構成するその他の素材に関し、いつでも通知なく変更、一時停止、削除、またはアクセス無効化する権利を留保します。いかなる場合も、これらの変更の実施につきAppleは責任を負わないものとします。また、Appleは、通知することまたは責任を負うことなく、本サービスの一定の機能または販売促進策の利用またはアクセスを制限できるものとします。
Appleまたはその他が利用者に利用可能な状態としたすべてのコンテンツは、物品、技術データおよびソフトウェアの輸出および再輸出に適用されるすべての法律、規制、命令およびその他の制限に従うものとします。米国の法律を遵守する限りにおいて、利用者は、利用者の行動に適用されるすべての輸出および再輸出規制の遵守に関して単独で責任を負うものとし、さらに、輸出規制の対象となっている物品、技術データ、およびソフトウェアを以下の形で輸出、再輸出、再販、または譲渡しないことに同意します。(i)米国またはその他の関連政府機関によって課される前記の制限に違反して、(ii)輸出承認またはその他の政府許可が輸出時に必要となる国に対して、必要なすべての許可またはその他の承認を最初に受けることなく、(iii)米国またはその他の関連政府機関によって通商禁止とされている国、またはその国民もしくは居住者に対して、(iv)米国商務省の取引禁止命令表(TOD)もしくは取引禁止対象リストまたは米国財務省の特別指定対象リスト(SDN)に記載の個人または企業に対して、または(v)機密である核兵器、化学兵器、もしくは生物兵器またはミサイル技術が最終的な用途となる利用に対して、規制または個別の許可による米国政府の認可なく行うこと。
利用者が本サービスへのアクセスおよび本サービスの利用を選択した範囲において、利用者は、適用されるあらゆる法律(適用されるすべての輸出規制法および規制を含むが、これらに限定されない)を遵守する責任を負うものとします。適用されるその他の法律と米国の法律の間に矛盾がある場合、利用者は、米国の法律を優先する形でそれらの矛盾が解決されることに同意するものとします。本規約のいかなる相反する記述にも関わらず、利用者は、適用されるすべての米国法を常に遵守して行動するものとします。
一部の法域においては特定の保証の除外が許可されていないため、適用される法律によってそれらの除外が具体的に禁止されている範囲において、以下に規定する除外の一部は利用者に適用されない場合があります。利用者は、自身の独自の責任にて本サービスを利用すること、およびサービスが「現状のまま」かつ「利用できる限り」という基準に沿って提供されることを明示的に了解し、これに同意します。Apple Inc.ならびにその関連会社、子会社、役員、取締役、従業員、代理人、パートナー、およびライセンサーは、商品性、特定目的適合性および非侵害性に関わる黙示保証などを含め、明示または黙示の別を問わず、あらゆる種類のすべての保証を明示的に否認します。特に、Apple Inc.ならびにAppleの関連会社、子会社、職員、役員、従業員、代理人、パートナー、およびライセンサーは、以下のいずれも保証しないものとします。(I)本サービスが利用者の要件に適合することまたは特定の結果をもたらすこと、(II)利用者が、適時に、中断なく、安全に、または誤りなく本サービスを利用できること、(III)本サービスを利用した結果として利用者の得る情報が、正確であることまたは信頼できること、および(IV)本サービスに存在する不具合または誤りが是正されること。
本サービスの利用を通じて利用者がダウンロードまたはその他の形で取得する素材へのアクセスは、利用者自身の裁量および責任にもとづくものであり、利用者は、当該素材のダウンロードにより生じる利用者のデバイスへの損害またはデータの喪失につき、単独で責任を負うものとします。さらに、本サービスは、本サービスにより提供されるコンテンツ、データ、または情報の不備もしくは遅延、または誤りもしくは間違いが、死亡事故、人身事故、または重大な物理的被害もしくは環境被害につながる恐れのある状況または環境において利用されることを意図したものではないこと、またはそれらの形での利用に好適としたものではないことを利用者は認め、同意するものとします。利用者がAppleから、または本サービスを通じてもしくは本サービスから、口頭または書面にて取得した助言または情報は、本規約において明示的に定められていない限り、一切保証はしません。
一部の法域においては、付随的損害または間接的損害に関する賠償責任の除外または制限が許可されていないため、適用される法律によってそれらの除外または制限が具体的に禁止されている範囲において、以下に規定する除外または制限の一部は利用者に適用されない場合があります。利用者は、Apple Inc.ならびにAppleの関連会社、子会社、役員、取締役、従業員、代理人、パートナー、およびライセンサーが、営業利益、収入、信用、利用機会、もしくはデータの喪失、代替となる物品またはサービスの調達費用、経済的優位性の喪失、またはその他の無形の損失に伴う損害を含め、これらに限定されることなく、以下の結果として生じる直接損害、間接損害、付随的損害、特別損害、結果的損害、または懲罰的損害に関して、利用者に対し(これらの損害が生じる可能性をAppleが助言されていた場合であっても)契約の有無を問わず、賠償責任を負わないことを明示的に了解し、これに同意します。(i)本サービスの利用または利用不能、(ii)本サービスに対し加えられる変更、または本サービスもしくは本サービスの一部の一時的もしくは永続的な停止、(iii)利用者の転送物またはデータに対する不正なアクセスまたは改変、(iv)本サービス上または本サービスを通じての、利用者の転送物またはデータの削除、破損、保存不能および/または送受信不能、(v)本サービスに関するサードパーティの言動、および(vi)本サービスに関連するその他の事由。本規約のいかなる規定も、重大な過失、意図的な不正行為、Appleの過失に起因する死亡事故もしくは人身事故、詐欺的な不当表示に伴う賠償責任、または法律により除外不能な賠償責任に関し、Appleの賠償責任を排除もしくは制限するものではありません。
利用者は、以下に関連または起因する申し立てまたは要求に関し、合理的な弁護士費用を含め、Apple Inc.ならびにAppleの関連会社、子会社、役員、職員、従業員、代理人、パートナー、およびライセンサーを防御し、保証を約束し、かつ責任を免除することに同意します。(a)本サービスを通じて利用者が送信、投稿、転送、またはその他の形で利用可能とするコンテンツ(サードパーティの権利侵害または権利抵触に関連する申し立てを含むがこれらに限定されない)、(b)利用者による本サービスの利用、(c)利用者が利用を明示的に許可したかどうかに関わらず、利用者のアカウントの利用、(d)利用者による本規約への違反、(e)利用者によるほかの主体の権利の侵害。この義務は、本規約および/または利用者による本サービス利用が解除されたあとまたは満了したあとも存続するものとします。利用者は、利用者のアカウントを使用した本サービスのすべての利用に責任を負うことを了承し、これに同意します。
Appleは、いつでも特定の状況下にて、事前に通知することなく、本サービスへのアクセスをただちに解除または停止することができます。これらの終了の事由には以下を含みますが、これらに限定されないものとします。(a)本規約に対する、または本規約において言及されているか本サービス上に掲示されているその他のポリシーもしくはガイドラインに対する違反、(b)利用者のアカウントの取り消しまたは廃止を求める利用者からの依頼、(c)本サービスまたは本サービスの一部の廃止または重大な変更、(d)法執行機関、裁判機関、またはその他の政府機関からの要求または命令、(e)利用者への本サービスの提供が違法である場合または違法となる可能性がある場合、(f)予期しない技術上またはセキュリティ上の課題または問題、または、(g)詐欺的または違法な活動への利用者の参加。Appleは、利用者のアカウントおよび/または本サービスへのアクセスの終了または差し止めの結果として、またはこれらに起因して生じる可能性のあるすべての損害に関し、利用者またはサードパーティに対して責任を負わないものとします。
利用者は、自身のアカウントが廃止された時点で本サービスに対するあらゆるアクセスを喪失するものとし、自身のデバイスからアプリを削除し、素材を保存またはダウンロードしていた場合はそれらの素材を削除しなければならないものとします。さらに、Appleは、データファイル、Eメール、および個人用設定を含みますがこれらに限定されない、利用者のアカウント内にまたはその一部として保存されていたすべての情報およびデータを削除します。
本サービスの一部でクイズを受ける必要がある場合は、SEEDアプリ内で受ける必要があります。SEEDへのアクセス中に、クイズの情報、XPポイント、バッジ、賞品が失われたり、間違っていたり、延着したりした場合、またはその他の問題が生じたとしても、Appleは責任を負いかねます。Appleは、天災、戦争、暴動、流行病、通商禁止、市民もしくは軍による行為、テロ行為もしくはサボタージュ行為、火災、洪水、偶発的事故、ストライキ、輸送手段の確保不能、通信ネットワークの障害を含め、これらに限定されることなく、Appleの合理的な支配の及ばない不測の状況または要因により、本規約に従って提供される本サービスに関し遅延または不履行が生じた限りにおいて、これらの遅延または不履行に対する法的責任を負わないものとします。本サービスの継続的な利用可能性については、いかなる予測または信頼も置いてはならないものとします。
本規約に従って提供される本サービスは、利用者の所在地である法域において法律上の成年に達した個人が利用できます。米国の法律を遵守している限りにおいて、利用者は、本サービスの利用に適用されるすべての地域的特別法、州法、連邦法、ならびに国内法、制定法、条例、および規制を遵守することに同意します。利用者による本サービスの利用に関しては、その他の法律も適用される場合があります。適用されるその他の法律と米国の法律の間に矛盾がある場合、利用者は、米国の法律を優先する形でそれらの矛盾が解決されることに同意するものとします。本規約のいかなる相反する記述にも関わらず、利用者は、適用されるすべての米国法を常に遵守して行動するものとします。
裁量の余地なく適用される法律により認められている範囲において、Appleは、本規約のあらゆる部分の遵守を強制または検証する上で、Appleが合理的に必要または妥当であると信じる措置を講じる権利を留保します。利用者は、利用者による本サービスの利用に関連する法的手続きに対し、または利用者による本サービスの利用が違法であるもしくはサードパーティの権利を侵害しているとの当該サードパーティの申し立てに対し協力するAppleの権利を含め、これらに限定されることなく、法執行機関、政府機関、またはサードパーティにAppleがあらゆる情報を開示する権利を、本規約のあらゆる部分の遵守を強制または検証する上で合理的に必要または妥当であるとAppleが信じる場合、利用者に対し法的責任を負うことなくAppleが保有していることに同意します。利用者は、米国の海外不正行為防止法(以下「FCPA」)、外国公務員に対する贈賄の防止に関するOECD条約(以下「OECD条約」)、および本規約に従って事業またはサービスが履行または実行されるすべての国の対応する法律を含め、贈収賄および汚職への対処を目的として制定されたすべての適用法および規制を遵守することに同意します。本規約は、法の抵触に関する原則に関わりなく、米国カリフォルニア州の法律に従って解釈され、同法に準拠するものとします。本規約の文書は、国際物品売買契約に関する国連条約に準拠しないものとし、当該条約の適用は明示的に除外されます。本規約のいずれかの部分が無効であるまたは法的拘束力を持たないとの判決が下された場合、当該部分は、適用される法律に反しない形で、両当事者の当初の意図が可能な限り忠実に反映されるよう解釈するものとし、それ以外の部分は完全な法的効力を持って存続するものとします。
本規約は、第5条において規定される追加条項を含め、利用者による本サービスの利用に関して、利用者とAppleの間における完全な合意を構成します。本サービスの利用に関して、本規約につき合意に達する以前に利用者とAppleの間に存在していたその他の合意事項もしくは了解事項は、書面によるものか口頭によるものかに関わらず、すべて無効となり破棄されます。
Appleは、本規約への対案を一切受け付けず、かかる対案はすべて無条件に却下されます。Appleが本規約を行使しない場合または本規約の履行を強制しない場合でも、Appleによるかかる権利や規定の放棄と解釈してはならないものとし、さらに、Appleとサービス利用者またはその他の当事者との間に起こるいかなる行為も、本規約の規定の改変と見なしてはならないものとします。
裁量の余地なく適用される法律によって認められている範囲において、Appleは、本規約に関して報告を受けたまたは明白な違反を調査するため、およびAppleが自身の自由裁量により妥当と見なす措置(契約解除を含むがこれに限定されない)を講じるために、本サービスを通じて利用者が提出する素材またはその他の形で利用できる素材を監視する権利を留保しますが、監視の義務は負わないものとします。
Appleは、配送先住所が無効なものであるために郵便物が返送された場合、Eメールアドレスが無効なものであるためにEメールが返送された場合、またはAppleが定める一定の期間にわたりアカウントの活動がない場合、本サービスに接続されているアカウントを無効化する権利を留保します。利用者がアカウントの再開を希望する場合は、SEED.help@apple.comにご連絡ください。
利用者の所在地または欧州連合の法律にもとづき、参加者は、当該所在地の公用語により記述された本規約を受領する権利を保有している場合があり、裁量の余地なく適用される法律によって認められている範囲において、利用者はこの権利を明示的に放棄するものとします。
本規約の両当事者は、本規約および関連するすべての文書につき、英語によって起草されるよう両当事者が要求したことを認めます。
利用者がSEEDにおいて提供するフィードバックは、秘密情報とは見なされないものとします。Appleは、これらのフィードバックにおける利用者の特許権、著作権、または商標権をAppleが侵害していない限り、利用者に対し印税またはその他の対価を支払うことなく、これらの情報を無制限かつ自由に利用できるものとします。
アプリ利用中の筋肉、関節、眼の酷使を避けるため、利用者は頻繁に作業を休止するものとし、痛み、疲労、または不快感を覚えた場合は長めに休憩するものとします。確率はごく小さいものの、利用者によっては、明滅する光線または模様が視界に入った場合、病的な発作または失神に至る恐れがあります。これにはテレビゲームのプレイ中やビデオの視聴中を含みますが、これらに限りません。症状としては、めまい、吐き気、不随意運動、意識の喪失、視野の変化、うずき、感覚の喪失、その他の不快感が挙げられます。今までに、これらの症状または類似する症状が現れたことがある場合は、アプリの利用前に医師に相談してください。また、これらの製品の利用中にこれらの症状が現れた場合は、アプリの利用をただちに中止し、医師の診察を受けてください。
2024年8月13日